カットスプーン
それぞれ利き手用のスプーンがあり、口にあたる部分が薄くせり出しています。せり出した部分は薄くなっているので、ジャガイモやニンジンなどをカットすることができます。唇の当たりもよく、気持ちよく食事ができます。
(小)は小さなお子さんに、(中)は小学生くらい、(大)は大人に使いやすいサイズです。やっとスプーンを使えるようになったお子さんから、ハンディキャップがあったり、お年寄りにもとても使いやすいデザインです。
※右の小さな写真をクリックすると拡大表示されます
Toys of the same age
同じ年齢のおもちゃ
ユニバーサルプレート16.5cm
森正弘氏によるシンプルで素敵なデザインのお皿です。お皿の縁が湾曲しているのでスプーンですくう時に
詳しく見る
ユニバーサルプレート14cm
森正弘氏によるシンプルで素敵なデザインのお皿です。お皿の縁が湾曲しているのでスプーンですくう時に
詳しく見る
HABAブロックス・カラー
基本の積木はイメージを邪魔しないように白木で統一されていますが、やはりアクセントに色はほしいもの
詳しく見る
Toys of the same age
同じカテゴリーのおもちゃ
触覚メモリー C型
同じ形のモチーフが四角い木のパーツに浮き彫りにしてあります。触覚メモリーB型よりも浮き出した形が
詳しく見る
触覚メモリー B型
同じ形のモチーフが円い木のパーツに彫り込まれています。ペアの片方を袋に入れておき、残りの片方を触
詳しく見る
フェイスタッチ 小(2人用)
5センチほどの木片にさまざまな肌触りのものが貼り付けてあります。“フェイスタッチ”の名の通り、肌
詳しく見る
Recommended toys
おすすめのおもちゃ
リグノ
複雑に美しく積もうと思えば非常に奥が深い一方で、お座りで両手が使えるようになった赤ちゃんから遊べ
詳しく見る
果樹園ゲーム
“じゅんばんこ”“同じ色”といったゲームを進めるうえでのいちばん基本が盛り込まれたゲームです。無
詳しく見る
トランスパレントペーパー11色99枚
ヨーロッパでは凧を作るのにも使われる、薄くて光をよく通す紙です。正方形に裁断されているので、折り
詳しく見る